資格/スキルアップ

ITエンジニアに勧めたい!役立つ資格とは

PCのデスクトップ

システムエンジニアの転職を有利にするには資格取得が重要

SEの技術があると判断される基準の一つが、資格です。
余程経歴や実績がある方は話が別ですが、資格が無いと転職の際に相手にされないというケースも多く、資格を多く取得するに超したことは無いと言えるでしょう。
>>https://www.internetacademy.jp/it/qualification-of-recommended-se.html

転職の際ももちろんですが、フリーランスとして将来働きたいと考えている方の場合は特に、仕事を取れるかにダイレクトに直結する可能性も少なくありません。
資格はそれだけ、重要な判断基準とされることが多い点を考えておきましょう。

システムエンジニアとしてキャリアアップに繫がるような資格はいくつもあります。
全て取得するとなると難しいかもしれませんが、可能な限り、取得するように勉強を始めて見ましょう。

基本情報施術者の資格取得はキャリアアップのスタート地点

SE資格の登竜門として言われるほど、基本の資格となるのが、基本情報技術者です。
IT人材として通用する人間かどうかを判断する一つの指針となる資格としても知られており、キャリアアップを狙うなら、最初に取得しておきたい資格と言えるでしょう。

この資格を取得しているかどうかが、転職の際の判断基準となるケースも少なくありません。
情報技術を活用して企業に貢献することが出来るかどうか、運用サービスやシステム構築が出来るかどうかなどを判断される、基本の資格と言えるでしょう。

応用情報技術者の資格で、リーダー的存在としても活躍

基本的なスキルだけではなく、リーダーとしての適性があるかどうかを判断する一つの参考基準となるのが、応用情報技術者の資格です。
こちらの資格では基本的IT知識はもちろん、経営や運営管理に関しても試験範囲とされていますので、将来的にリーダーを目指している方などには、重要視される資格でしょう。

基本的システムの構築のみだけでは無く、その後の管理や経営に関しても出題範囲とされ、非常に実践的なIT知識や技術が必要になると言えます。
フリーランスとして働く際にも重宝する資格になりますので、取得する資格に悩んだら、是非とも検討をしてみましょう。

企業から重宝される事が多い、情報セキュリティスペシャリスト

PC環境を利用して仕事をする企業が増えてきた事に伴い、利用者の知識不足による情報漏洩や、ウイルス被害などの事件も増加傾向であるといえるでしょう。
致命的ミスを引き起こす恐ろしい事態に繫がる事もありますので、一刻も早い対策を行うべく、多くの企業が日々努力を行っているのです。

そんな中、企業をトラブルから守る存在として多くの企業から重宝されている資格に、情報セキュリティスペシャリストと言う物があります。
情報セキュリティスペシャリストでは、ウイルスや情報漏洩などから企業を守るために必要な対策、システムの開発、運用などを行うエキスパートです。
現在利用している環境に問題が無いかどうかを隅々までチェックし、必要に応じて速やかに対策を行なって行きます。

情報セキュリティスペシャリストの存在は、多くの企業で求められているため、求人情報も多い傾向があるでしょう。
出来るだけ多くの企業から需要がある資格を取得したいという方にこそ、おすすめの資格になります。