資格/スキルアップ

「教育訓練給付制度」でスキルアップするメリット

複数のファイル

教育訓練給付制度を活用してお得にスキルアップ

現在企業に勤め雇用保険に加入している方におすすめなのが、教育訓練給付制度です。
こちらの制度は、特定の専門資格、独占資格など、対象となる資格取得をする際の勉強費、受験費用を一部負担してくれるシステムとして知られています。
条件を満たしている方であれば、資格取得をお得に進めることが可能ですので、自分が取得したい資格が対象である場合は、是非とも活用をしましょう。

例えばメジャーな対象資格として知られているのが、TOEICです。
独学で勉強をすることも可能ですが、講座受講をする際に一部負担を行ってくれますので、利用者が非常に多いタイプの資格と言えるでしょう。
対象講座としては他にも、行政書士やファイナンシャルプランナー、税理士や危険物取扱者などが上げられます。
雇用保険加入者の特権とも言える給付制度ですので、活用をしない手はありません。

対象となる資格や講座はどこでわかる?

自分が学びたい資格や講座が教育訓練給付制度の対象となっているかどうかは、ハローワークに行って確認をしましょう。
ハローワークでは、給付制度の対象となっている資格を一覧表で確認することができますので、非常に効率が良いでしょう。

また、対象資格で有る場合でも、指定された講座で無ければ給付制度が使えない場合も多くあります。
ハローワークのみではその点を全て確認することが出来ない場合もありますので、受講したい講座に直接問い合わせをして、確認をすることが重要です。
基本的には厚生労働大臣の指定を受けている機関である事が条件となることがほとんどですので、きちんと確認を取りましょう。
後から気がついても、その分の受講料は当然負担となりませんので、申し込み前にきちんと確認することが重要です。

仕事と両立も可能です

昼間は普通に働きながら、仕事終わりに講座に通い、資格取得をしたという方は、実は珍しくありません。
本当に学びたい資格があるのであれば、是非ともこうした制度を活用して、費用を抑えて資格取得をするべきでしょう。

対象となる資格は数多く有りますので、しっかりと確認をして、給付制度が受講可能かどうかを確認して見て下さい。
また、現在雇用保険を払っていなくても、払っていた場合は、利用できる事も多いため、その都度確認をしてみましょう。